プロポリスの免疫賦活作用

スポンサードリンク

プロポリスの薬効について解説したパンフレットや書籍などには「プロポリスには免疫賦活作用があるといった内容が良く出てきます。
「免疫賦活作用」とは、人間の体が本来持つ外部からの異物を除去する機能を強化し活性化させる作用をいい、マクロファージ・Tリンパ球・NK細胞・インターフェロン産生細胞などの機能を回復・活性化させます。その効果として、末期ガンの胸水、腹水の減少や、さらにガン細胞を消滅させることもあります。

スポンサードリンク

免疫賦活作用そのものがガンを直接攻撃するわけではないにしろ、抗ガン剤などが患者の免疫機能を低下させてしまった場合に、免疫賦活作用のある薬剤を併用することでガンの進行を抑えることが期待されているようなのです。
プロポリスにもこの「免疫賦活作用」があるということは、免疫賦活薬のような薬効が期待できるのでしょうか?
私たちの体には、正常な自分と、外界からの侵入者や変質した自分を識別できる能力が備わっています。「免疫」という作用がそれで、体内によそ者(外敵)が侵入してくるとそれを体外に排出してしまおうとします。プロポリスはこの免疫のはたらきを助ける作用が強いようなのです。ガンをはじめ、各種の感染症や、外科手術などで体力を消耗すると免疫力も減少してしまいます。病気にかかりやすくなるのですね。プロポリスには、こうした免疫作用(自己防衛機構)を支援する成分が含まれているのです。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました